top of page
診療内容
| 診療内容 |
内 科
内科一般
メタボリックシンドローム/生活習慣病(高血圧・脂質異常症・糖尿病・肥満)/風邪/インフルエンザ/頚動脈エコー検査
●血圧が高い ●脂質異常症(高脂血症) ●糖尿病の方 ●脳梗塞の予防 など
神経内科
脳・脊髄・末梢神経・筋肉の障害によって起こるさまざまな病気を専門とする診療科です。
このような症状はありませんか?
●手や足に力が入りにくい
●身体が動かしにくく,動作が遅い
●言葉がうまくしゃべれない
●くりかえす頭痛がある
●身体の一部または全体がけいれんする
●手足が勝手に動く
●突然意識がなくなる
●他人から歩き方がおかしいと言われる
●筋肉がだんだんと細くなってきた
●足の先がジンジンとしびれる
●物忘れがひどい
このような症状が診療の対象となります。
ぜひ、ご相談下さい。
老年内科
高齢者の方は、まずここで総合的なチェックを受けることをおすすめします。高齢者特有の病態を理解し、高齢者を包括的に診療します。
こんな症状の方が対象です。
●高齢者において
●老人検診で生活習慣病(肥満、高血圧、脂質異常症、糖尿病など)の異常を指摘された方
●食欲がなくなった
●なんとなく元気がない
●急に体重が減った
●物忘れがひどくなった
●微熱がつづく
●足がむくむ など
このような症状がある場合、ご相談下さい。
健康診断の実施
ウイルス性肝炎の検診
認知症の予防指導
各科の健康相談
高血圧(病)の検診
生活習慣病検診
老年期に関する健康相談
提携医療機関
虎ノ門病院・国立国際医療センター、慶応義塾大病院
往診
往診可、訪問診療の実施、在宅診療
健康診査および健康診断
健康診査、健康診断、各種健康相談、生活習慣病検診
予防接種
有
診療情報開示
有
備考
外国語対応(英語)
内科
神経内科
老年